労務コンサルティング
このようなお悩み
ございませんか?
そんなお悩みを抱えるお客様をサポートさせていただきます!
当法人で労務コンサルティングを
委託するメリット
最新の労働法や判例に精通し、法令遵守と実務の両面から適切なアドバイスを提供します!
労務監査から改善・運用までワンストップ対応。
課題に応じて、就業規則・社内研修・評価制度の見直しやシステムの導入まで、長期的な定着を視野にトータルでご支援します!
経営者様・担当者様の困ったを
「人事労務専門の外部担当者」としてお気軽にご相談ください。
主な対応業務
1.労務相談・トラブル対応
~労務に関する相談顧問サービス~
- 退職・解雇、未払い残業代、ハラスメント、労働契約のトラブルなど、幅広い労務問題に対応。
- 企業が適切な対応を取れるよう、法律・判例を踏まえたアドバイスを提供。
- 訴訟リスクを回避するための適切な対応策を助言。
2.労務監査
~労務環境の実態調査・診断~
- 現行の労務管理体制が法令に適合しているかを診断。
- 就業規則、雇用契約書、勤怠管理、賃金台帳、出勤簿などを総合的にチェック。
- 違法性がある場合は、早急な是正措置を提案。
3.労務改善コンサルティング
~労務監査の結果に基づく改善施策の提案~
- 法令違反の是正を含め、適切な労務環境の構築を支援。
- 未払い賃金のリスク回避、ハラスメント防止対策、長時間労働の抑制などをサポート。
- 労務トラブルを未然に防ぐルール作り(就業規則・社内規程の見直し)。業務
4.労務環境構築コンサルティング
~企業に適した労働条件・社内制度の構築~
- 会社の新規設立時や、抜本的な労務環境の見直しを支援。
- 働きやすさと法令遵守を両立する労務体制を提案。
- 労働時間制度、休暇制度、賃金制度等の設計支援。
5.労務デューデリジェンス
~M&A・上場準備における労務リスクの洗い出し~
- M&Aや企業の上場準備に向けた労務監査を実施。
- 労務管理の実態調査を行い、リスクの洗い出しと是正を支援。
- 投資家・監査法人の求める適正な労務管理体制の整備をサポート。援。
6.社内向け研修講師
~管理職・従業員向け ハラスメント・労務基礎知識の周知~
- ハラスメント防止、労務管理の基礎知識、適正な労働時間管理などの研修を実施。
- 管理監督者の責任を理解し、適切な労務管理を促進。
- メンタルヘルス対策など、労務に関する意識向上を目的とした研修を実施。援。
7.社外相談窓口
~ハラスメント・労務問題の社外相談窓口を提供~
- 従業員が安心して相談できる外部窓口を設置し、労務問題の未然防止をサポート。
- ハラスメントやパワハラ・セクハラの早期発見・対応を支援。
サービスの流れ
弊社
ヒアリング・課題分析
お客様
ヒアリング・課題分析
(ご連絡手段:訪問・ご来所・オンライン)
弊社
労務監査の実施・課題の洗い出し
お客様
必要帳簿のご準備
(ご連絡手段:オンライン・メール・チャット)
弊社
労務改善の方針策定
労務環境の改善・制度整備
お客様
導入準備
弊社
社内研修の実施
(ご連絡手段:訪問・オンライン)
お客様
社内教育
弊社
定期的なフォローアップ
(ご連絡手段:オンライン・メール・チャット・電話)
料金
相談顧問
人事労務に関する相談・助言・指導などのアドバイス業務(手続・助成金業務を除く)
従業員数 | 料金(税込)/月 |
30人まで | 22,000円 |
50人まで | 33,000円 |
100人まで | 55,000円 |
300人まで | 110,000円 |
人事労務コンサルティング
従業員数 | 料金(税込)/月 |
労務監査(助成金用の簡易版) | 55,000円(税込)/回 |
労務監査(企業全体の完全版) | 220,000円(税込)/回 ※最長3ヶ月間 |
労務改善コンサルティング | 110,000円(税込)/月 ※最長2ヶ月間 |
労務デューデリジェンス | 案件に応じてお見積り |
その他 | 案件に応じてお見積り |
無料相談・お問い合わせ
クラウド導入支援
このようなお悩み
ございませんか?
そんなお悩みを抱えるお客様をサポートさせていただきます!
当法人でクラウド導入支援を
委託するメリット
多くのクラウドツールの導入経験があり、企業の規模や業種、業務フローに応じた最適な設定を実現します!
社会保険労務士としての専門知識を活かし、未払い残業代や労働時間の管理不足などのリスクを低減します!
画一的な設定代行ではなく、業務効率・法令遵守・リスク管理・運用定着までを見据えたトータルサポートを提供します!
企業の成長を支えるクラウド労務環境の構築は当法人へお任せください!
当社はKINGOFTIME、MoneyForwardの公認アドバイザーです!
主な対応業務
1.現状分析・システム選定
- 就業規則、実態、希望に沿ったシステム選定のご提案
- システム運用ルール及びシステム設定内容の構築ご支援コンサルティング
2.システム設計・設定代行
- システム運用ルールの策定
- システムへの基本情報、従業員情報の登録
- システム設定代行
3.運用支援とマニュアルの作成
- トライアル期間の運用支援(目安:1ヵ月~2ヵ月)
- 本番期間の運用支援(目安:1ヵ月)
- システム管理者向け勉強会
- 従業員向け説明会
- 運用マニュアルの作成(紙媒体or動画)な業務
4.定着支援
- 導入後の保守サポート
上記業務の中から必要有無に合わせてサポート範囲をお選びいただけます。ご希望に合わせたお客様オリジナルのカスタマイズも行います。お気軽に相談ください!
サービスの流れ
弊社
実態の確認・ご希望のヒアリング・システム選定
お客様
実態の確認・ご希望のヒアリング・システム選定
(ご連絡手段:訪問・ご来所・オンライン)
弊社
システム設定カスタマイズ
お客様
必要書類のご準備
(就業規則・出勤簿・賃金台帳等)
(ご連絡手段:クラウド・メール・チャット)
弊社
テスト・修正調整
(ご連絡手段:オンライン・メール・チャット)
お客様
設定内容のご確認
弊社
マニュアルの作成
管理者向け勉強会・従業員向け説明会の実施
微修正・変更箇所の対応
(ご連絡手段:訪問・オンライン)
お客様
トライアル運用
弊社
運用支援
保守サポート
(ご連絡手段:オンライン・メール・チャット・電話)
お客様
本番運用開始
料金
使用するクラウドツール、ご支援サポート範囲によって料金が変動します。
簡易的な御見積もご準備できます。お気軽にお問い合わせください。